主夫の手抜きランチ
外食も飽きたし食費も掛かるのでお昼は自炊に挑戦、あまりに惨めなランチに笑わないで下さい。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
本日の手抜きランチ ( 161 )
カレー ( 4 )
美味しかったお店 ( 5 )
美味しい頂き物 ( 8 )
写真 ( 5 )
映画 ( 4 )
友人達 ( 3 )
雑談 ( 24 )
懸賞当選 ( 2 )
ブログパーツ
アクセス解析
[PR]
有料老人ホーム
最新記事
キャベツロールサラダ
(03/31)
一元屋のきんつば
(03/29)
膀胱炎
(03/22)
愛玉子
(03/04)
五色丼
(02/24)
最新CM
きょうはマヨネー
(03/12)
自家ってなに?
(07/07)
風呂ってなに?
(06/30)
風呂ってなに?
(06/03)
ソフトって…なん
(05/12)
最新TB
プロフィール
HN:
taka1105
性別:
男性
職業:
主夫
趣味:
旅行、競馬、儲からない株
フリーエリア
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 4 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 5 )
2008 年 12 月 ( 6 )
2008 年 11 月 ( 6 )
最古記事
ブログを新規作成してみました
(06/25)
本日の手抜きランチ
(06/26)
27日のランチ
(06/27)
28日のランチ
(06/28)
6月28日から30日の旅行
(07/01)
アクセス解析
リンク
管理画面
株主優待生活
2025
07,19
08:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
09,04
13:08
目玉焼き丼
CATEGORY[本日の手抜きランチ]
主夫なのに洗濯物を干すのを忘れていました、主夫失格。
○マグロの味噌漬けと竹の子の煮物(マグロ、竹の子、厚揚げ、人参、ピーマン、玉葱、しし唐)
○味噌汁(油揚げ、青さのり)
○目玉焼き丼(玉子、キャベツ)
ご飯には発芽玄米を混ぜてあります。ハバネロ醤油は上手いな
PR
コメント[0]
TB[]
2006
09,01
12:29
残りも物処分
CATEGORY[本日の手抜きランチ]
母を銀行に連れて行ったら、帰りに和菓子を買ってくれました。
今日は一日神仏に供え、心新たに月のはじまりはじめましょう
おついたちと言うそうです。
お昼は昨日のカレーの残りです。
○鶏肉とひよこ豆のカレー
○片目焼(玉子、キャベツ、キュウリ)
○ナスの煮物(ナス)
○味噌汁(油揚げ、オクラ)
玉子にハバネロ醤油を少しかけてみました、ピリッとして美味しかったです。
コメント[0]
TB[]
2006
08,29
12:23
餡かけチキンラーメン
CATEGORY[本日の手抜きランチ]
ラーメンの大好きな私のために、特売で愚妻がチキンラーメンを買ってきてくれました。
早速食べました。
野菜も沢山摂りたいのですがどうしようか?
考えて餡かけ風にしてみました。
○餡かけチキンラーメン(豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン、パプリカ、人参)
お肉と野菜を軽く炒めてチキンスープを入れて少し煮ます、胡椒を入れます。
火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付けます。
お皿にチキンラーメンを割って入れ、餡を掛けます。
○香味野菜サラダ(レタス、冥加、紫蘇、三つ葉、白髪ネギ)
○肉団子スープ(豚挽き肉、しめじ、長ネギ)
素材数は12品目でした。
問題点
パリパリの麺がすぐ柔らかくなる
味が濃くなると予想して、スープはほとんど味をつけなかったのに・・・麺がしょっぱい
途中でお湯を足して食べました。
どうせ麺が柔らかくなるのなら、別鍋でお湯を沸かし、麺をサッと浸けて
スープを少し落としたほうが良いかも。
でも美味しかったよ。
コメント[0]
TB[]
2006
08,28
13:08
三色丼
CATEGORY[本日の手抜きランチ]
ここ数日過ごしやすい日が続いています。
昨日は久しぶりにベランダの網戸とガラスを掃除しました、汚ねぇなぁ。
今日の手抜きランチは三色丼、色が綺麗ではありませんでした。
夕食の鳥挽き肉が余ったので、そぼろにしておきました。
○三色丼
鶏挽き肉を生姜と酒と味醂、醤油でそぼろにしました。
ゴマ油でナス炒めて塩と胡椒、最後に醤油を回しかけました。
玉子で炒り玉子を作って三色、上にのりを乗せました。
○サラダ(レタス、キュウリ、パプリカ赤と黄色)
○豆乳スープ(鶏肉、ジャガイモ、人参、玉葱)
野菜と鶏肉を適当な大きさに切って、軽く油で炒めます
豆乳とコンソメスープを加えて野菜が柔らかくなるまで煮ます(火加減に注意)。
塩と胡椒で味を調えて出来上がり。
コメント[0]
TB[]
2006
08,22
12:40
にら入りインスタントラーメン
CATEGORY[本日の手抜きランチ]
今日も暑いですね、クーラーを入れないようにしています(暑いのは当たり前か)
暑いときは熱いもので、でインスタントラーメンになりました。
にらラーメン(にら、ねぎ)
調味料は醤油ラーメンのスープと胡椒、お酢、ゴマ油、ラー油、醤油、すりおろしニンニク
冷奴(紫蘇、生姜)
サラダ(玉子、トマト、きゅうり、パプリカ、玉葱、紫蘇)
合計9品目
良い子はこのラーメンを真似しないこと。
結構辛いのと後で臭いよ(爆)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]