主夫の手抜きランチ
外食も飽きたし食費も掛かるのでお昼は自炊に挑戦、あまりに惨めなランチに笑わないで下さい。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本日の手抜きランチ ( 161 )
カレー ( 4 )
美味しかったお店 ( 5 )
美味しい頂き物 ( 8 )
写真 ( 5 )
映画 ( 4 )
友人達 ( 3 )
雑談 ( 24 )
懸賞当選 ( 2 )
ブログパーツ
アクセス解析
[PR]
有料老人ホーム
最新記事
キャベツロールサラダ
(03/31)
一元屋のきんつば
(03/29)
膀胱炎
(03/22)
愛玉子
(03/04)
五色丼
(02/24)
最新CM
きょうはマヨネー
(03/12)
自家ってなに?
(07/07)
風呂ってなに?
(06/30)
風呂ってなに?
(06/03)
ソフトって…なん
(05/12)
最新TB
プロフィール
HN:
taka1105
性別:
男性
職業:
主夫
趣味:
旅行、競馬、儲からない株
フリーエリア
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 4 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 5 )
2008 年 12 月 ( 6 )
2008 年 11 月 ( 6 )
最古記事
ブログを新規作成してみました
(06/25)
本日の手抜きランチ
(06/26)
27日のランチ
(06/27)
28日のランチ
(06/28)
6月28日から30日の旅行
(07/01)
アクセス解析
リンク
管理画面
株主優待生活
2025
04,06
04:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,29
22:02
一元屋のきんつば
CATEGORY[美味しい頂き物]
一元屋のきんつばと最中を頂きました。
子供のころ麹町に住んでいたので懐かしいお店です。
きんつばは美味しい~ですね。
最中は求肥が入っています、しあわせ~
住所は東京都千代田区麹町1-6-6
電話は
03-3261-9127
です。
半蔵門駅のすぐ近くにあります。
PR
コメント[0]
TB[]
2008
04,25
15:37
お土産
CATEGORY[美味しい頂き物]
お昼の準備中におやじがお土産を持ってきました。
富山から帰ってきたとかで、鱒すしとかまぼこ
鱒すしは愚妻と夕食に食べることにし、早速蒲鉾で玉丼を作って食べました。
どんぶり用のなべが無いので汚くなりました。
どんぶり用のなべが無いので汚くなりました。
見た目は悪かったのですが、われながら美味しくできました。
コメント[0]
TB[]
2006
11,04
17:33
福砂屋のカステラ
CATEGORY[美味しい頂き物]
福砂屋のカステラ、特製五三焼を頂きました。
五三焼はしっとりしていて、底には大き目のザラメがたっぷり。
切り方が汚くなってしまいましたが、美味しく頂きました。
福砂屋
のサイトはこちらです。
コメント[0]
TB[]
2006
08,31
14:51
続ハバネロ
CATEGORY[美味しい頂き物]
昨日頂いたハバネロを調理いたしました。
一個は半分に切り、へたと種を取ってお酢に漬け込みました。
ドレッシングとか、餃子のタレに使えると思います。
残りの四個はフードプロセッサにかけました。
フードプロセッサの蓋を開けたら、むせました、暴君の一端がうかがえます。
一個の半分位を醤油に漬けました、これも辛味調味料になるでしょう。
残りは塩を入れて柚子が手に入るまで保存します。大匙2位でしょうか(もっと欲しかった)
この一部、小さじ半分位を今日のカレーに使用しました。
コメント[4]
TB[]
2006
08,30
13:59
恐怖の食べ物ハバネロ
CATEGORY[美味しい頂き物]
本日ハバネロを頂きました。
送って頂いたのは嬉しいのですが、どのように処理するか迷っています。
なにしろ世界最大の辛さを持つ唐辛子だとか。
いま考え付くのは柚子胡椒の青唐辛子の替わりに使う事くらい。
柚子胡椒は毎年作っているので試してみます。
どなたか良い利用方法があったら、教えてください。
田舎物なので作物を捨てることは出来ません。
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]